介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
病床使用率が低下傾向、医療提供体制の状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
高齢者救急、医療資源の適正化に言及 医療課長-データに基づき対応を検討へ
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の医薬品第一部会は21日、製薬会社のエーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)の治療薬レカネマブの製造販売承認を了承した。厚労省では必要な手続きを経て速…
続きを見る(外部サイト)
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
職場の熱中症予防対策徹底でキャンペーン実施へ-厚労省、ポータルサイト運営も
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に