介護アンテナ
TOP
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
第211回通常国会が23日に召集された。加藤勝信厚生労働相は同日の閣議終了後の記者会見で、医療機関による「かかりつけ医機能」の発揮を促す新たな仕組みを創設する全世代型社会保障制度の関連法案など厚労省所…
続きを見る(外部サイト)
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ