介護アンテナ
TOP
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
看護師の処遇改善は独自色発揮のチャンス-データで読み解く病院経営(158)
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
地域フォーミュラリ導入効果の測定呼び掛け-薬剤費の適正化など厚労省が考え方示す
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
厚生労働省は28日、医療機関が新型コロナウイルス感染症の軽症者用の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(ソトロビマブ【遺伝子組み換え】)を患者に投与した場合、診療報酬上の取り扱いは中和抗体薬の「ロ…
続きを見る(外部サイト)
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
依存症専門医療機関で家族向け回復プログラム実施-千葉県がギャンブル等依存症対策推進計画案を公表
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
ギャンブル
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に