介護アンテナ
TOP
障害分野も過度なローカルルールや兼務体制見直しを-事業者団体が意見 報酬改定検討チームで
2023.08.03
CBnews
HOME
CBnews
障害分野も過度なローカルルールや兼務体制見直しを-事業者団体が意見 報酬改定検討チームで
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
ロナプリーブ投与、オミクロン株患者には勧めず-中和活性低下との報告受け、厚労省
障害分野も過度なローカルルールや兼務体制見直しを-事業者団体が意見 報酬改定検討チームで
2024年度に予定されている障害福祉サービス等報酬改定について検討する有識者会議で関係団体へのヒアリングが行われ、介護・障害福祉事業者の代表から、文書負担の軽減や過度なローカルルールの見直しなどの要望…
続きを見る(外部サイト)
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
医療介護障害連携の財源を日看協委員-介護給付費分科会で同時改定に向けて
田村憲久前厚生労働大臣 科学的介護の着実な実行を急ぐ
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
「紹介受診重点医療機関」の入院医療を評価へ-22年度診療報酬改定
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に