介護アンテナ
TOP
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
自立支援と福祉用具貸与
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
特定健診・特定保健指導、実施率の目標値を維持-第4期実施計画、厚労省
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行を、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に大…
続きを見る(外部サイト)
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
千葉⼤病院発「ちば医経塾」塾生募集、28日まで-病院経営のスペシャリストを目指せ
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に