介護アンテナ
TOP
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
厚生労働省は26日、病院と診療所の抗菌薬の使用量に格差があるとするデータを中央社会保険医療協議会に示した。国の薬剤耐性(AMR)対策の「アクションプラン」では、抗菌薬の適正な使用を促して微生物の薬剤耐性…
続きを見る(外部サイト)
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
診療所敷地内の薬局、黒字幅拡大-20年度、診療所前などでは縮小
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に