介護アンテナ
TOP
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
2023.07.24
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
松林ケアセンター 「食べたい」 を実現する食支援①
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
社会保障審議会の介護給付費分科会が24日開かれ、訪問介護の需要増が見込まれる中で職員の負担軽減につなげるため、デジタル化による業務効率化の取り組みを2024年度の介護報酬改定で評価するよう複数の委員が…
続きを見る(外部サイト)
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
感染症対応や医療観察法などの政策的医療を推進-岡山県が精神科医療センター中期目標の素案公表
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に