介護アンテナ
TOP
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…-「かかりつけ医機能」の報酬は伸び悩み
2023.07.21
CBnews
HOME
CBnews
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…-「かかりつけ医機能」の報酬は伸び悩み
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
高齢者の権利擁護・意思決定、対応科目の時間数増-介護支援専門員研修の基準改正へ
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
愛知県が依存症専門医療機関・治療拠点機関を募集-名古屋市除く県内の保険医療機関が申請可能
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…-「かかりつけ医機能」の報酬は伸び悩み
厚生労働省は20日、紹介なしに受診する外来患者の割合が、500床以上の病院で2020年に5割を割り込んだとするデータを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。一方、中小病…
続きを見る(外部サイト)
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
UDF生産額 500億円突破
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に