介護アンテナ
TOP
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
介護保険負担増「丁寧な議論を重ねる」加藤厚労相-年末に結論
社会保障審議会・介護保険部会で負担の見直しの議論が行われていることについて、加藤勝信厚生労働相は11日に開かれた閣議後の記者会見で、「高齢者の生活に与える影響も踏まえながら、利用者が必要なサービスを受…
続きを見る(外部サイト)
次期介護報酬改定の審議がスタート、来年1月に諮問答申
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に