介護アンテナ
TOP
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
2023.07.07
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
薬事承認されたコロナ抗原定性検査キット選定を-厚労省が職場検査実施手順第3版を事務連絡
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
イーアスできるを実現する福祉用具提案
「介護報酬プラスに全力」全国老施協・大山新会長-賃金向上を目指して 女性のキャリアアップも
特別養護老人ホームの経営者らで構成される「全国老人福祉施設協議会」(全国老施協)の会長に女性で初となる大山知子氏が就任した。全国老施協は、特養を中心に、養護老人ホームや軽費老人ホーム・ケアハウス、デイサ…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
1/28「介護事業者に求められる防災・BCPを考える」
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に