介護アンテナ
TOP
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
2023.07.07
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
義足は語る~戦争で足を失った戦傷病者の歩み~
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
なぜ脳梗塞は転院で分岐設定されなかったのか-データで読み解く病院経営(149)
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
「介護報酬プラスに全力」全国老施協・大山新会長-賃金向上を目指して 女性のキャリアアップも
特別養護老人ホームの経営者らで構成される「全国老人福祉施設協議会」(全国老施協)の会長に女性で初となる大山知子氏が就任した。全国老施協は、特養を中心に、養護老人ホームや軽費老人ホーム・ケアハウス、デイサ…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に