介護アンテナ
TOP
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
2023.07.05
CBnews
HOME
CBnews
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
特定健診・特定保健指導、実施率の目標値を維持-第4期実施計画、厚労省
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
一般病棟入院基本料の届け出、5年間で9万床超減少-厚労省集計
厚生労働省は5日、一般病棟入院基本料の届け出病床が2017-22年に9万床余り減ったとする集計結果を中央社会保険医療協議会・総会に示した。一方、地域包括ケア病棟入院料では3.5万床余り増えていた。
続きを見る(外部サイト)
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
改正介護保険法(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)5月12日参議院可決 成立
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
オンライン服薬指導、秋ごろ見直し案-厚労省、対面診療を含め初回から
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に