介護アンテナ
TOP
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
2023.07.05
CBnews
HOME
CBnews
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
チャットGPT、加藤厚労相「負担軽減を実感」-省内での活用はメリットと課題踏まえて
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
一般病棟入院基本料の届け出、5年間で9万床超減少-厚労省集計
厚生労働省は5日、一般病棟入院基本料の届け出病床が2017-22年に9万床余り減ったとする集計結果を中央社会保険医療協議会・総会に示した。一方、地域包括ケア病棟入院料では3.5万床余り増えていた。
続きを見る(外部サイト)
東京都中小企業振興公社 防災製品実用化に最大1350万円
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に