介護アンテナ
TOP
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
千葉県は、県保健医療計画(2024-29年度)の改定に関する案を明らかにした。外来機能報告なども活用し、「医療資源を重点的に活用する外来」を地域で基幹的に担う紹介受診重点医療機関を明確化する方向性を示…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫、外国籍者コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の4倍
都道府県に生産性向上の相談窓口
急性期7.1万床減少見込み、15-25年に-回復期は7.9万床増、全国ベースで
チャットGPT、加藤厚労相「負担軽減を実感」-省内での活用はメリットと課題踏まえて
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に