介護アンテナ
TOP
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
医療機関受診時はマスク着用を推奨-東京都が都民への呼びかけ案を提示
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
地域包括診療加算、研修受講はe-ラーニング可-留意事項厳守が前提、22年度改定Q&A
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2回目の中間年改定となる2023年度薬価改定を議論した5日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、薬価改定時の算定方式の要素の1項目である「調整幅」の見直しが取り上げられた。健康保険組合連合会の委員が…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
補助金で「経営者による搾取」と言われないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(73)
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に