介護アンテナ
TOP
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
2023.06.26
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
罹患後症状者の精神状況悪化やワクチン接種不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
医療法人経営情報、23 年度中に閲覧400件-政府目標、政策決定に活用へ
BA.5・XBB.1.5の割合が上昇-東京都のゲノム解析結果
公認心理師の就労状況調査「できるだけ早期に実施」-厚労省、支援の実態や社会のニーズを把握へ
厚生労働省は、社会保障審議会障害者部会(23日開催)で、公認心理師の登録者(約7万人)を対象にした就労状況の調査を実施することを盛り込んだ対応方針案を示した。
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制整備-福岡県が保健医療計画の中間見直し版を公表
パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
生後6カ月-4歳用のコロナワクチン承認-オミクロン株BA.4-5対応型も、厚労省
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に