介護アンテナ
TOP
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
2023.06.23
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
遠隔医療活用へ、基本指針策定の議論開始-経済的な誘導策も「議論の射程」、医療部会
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
インフル患者4週連続減、学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が4週連続で減少したことが、厚生労働省が23日に公表した第24週(12-18日)の発生状況で分かった。学級閉鎖などの報告数も減少傾向となっている。
続きを見る(外部サイト)
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
リフィル処方箋の実施状況を調査、中医協・検証部会-薬局・病院・診療所・患者のそれぞれに聞く
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
ねんりんピック大会テーマ「鳥取らしさ」表現を-標語・キャッチコピー募集
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に