介護アンテナ
TOP
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
シルバー産業新聞1999年4月10日号
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
「ケア社会をつくる会」 利用者負担増「断固反対」訴え
日看協新会長、昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
日本看護協会(日看協)の高橋弘枝会長は22日、就任後初の記者会見で、「看護職がキャリアアップに伴ってより高い職務の級に昇格できる環境作りを全ての現場で整えていけるよう、その支援に注力したい」と意欲を示し…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
病床転換の助成事業、2年再延長へ-厚労省
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に