介護アンテナ
TOP
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
コロナ対応の特例延長で要望書続出-日医、四病協、日看協や全老健など医療・介護団体
強度行動障害、検討会で医療現場の実践報告-国立病院機構肥前精神医療センター
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
入院患者が3週連続増、医療提供体制への影響危惧-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1,000人増 警察庁調査
警察庁は22日、2022年に全国の警察署に届け出があった認知症の行方不明者は1万8,709人(行方不明者全体の22.0%)で、前の年に比べて1,073人増え、この10年間で最も多かったと発表した。
続きを見る(外部サイト)
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
新型コロナ拡大に警戒感、日医・釜萢氏-「スピード速くなってきた」
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
※6/1施行【速報】居宅療養管理指導 2024年度介護報酬改定単価
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に