介護アンテナ
TOP
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
東大など3病院が臨床研究中核病院の要件満たせず-社保審医療分科会が開設者に改善計画要求へ
医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
2024年度は医療・介護・障害のトリプル改正-地域共生社会での介護事業のカタチ(1)
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
夏に感染拡大の可能性 コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード、沖縄の医療状況に注視必要
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(16日開催)の感染状況の評価を公表した。新型コロナ5類移行後初の評価で、今後の見通しについて「新規患者数の増加傾向が継続し、夏の間に一定…
続きを見る(外部サイト)
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に