介護アンテナ
TOP
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
【感染症情報】手足口病の患者報告数が4週連続減-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
病床使用率が全国的に上昇傾向、5割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
夏に感染拡大の可能性 コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード、沖縄の医療状況に注視必要
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(16日開催)の感染状況の評価を公表した。新型コロナ5類移行後初の評価で、今後の見通しについて「新規患者数の増加傾向が継続し、夏の間に一定…
続きを見る(外部サイト)
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に