介護アンテナ
TOP
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
介護予防へつなげる男性向け30分フィットネス
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
夏に感染拡大の可能性 コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード、沖縄の医療状況に注視必要
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(16日開催)の感染状況の評価を公表した。新型コロナ5類移行後初の評価で、今後の見通しについて「新規患者数の増加傾向が継続し、夏の間に一定…
続きを見る(外部サイト)
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
東京のコロナ患者報告数、3週連続で増える
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
「KTバランスチャート」無料公開中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に