介護アンテナ
TOP
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加-厚労省が告示案の概要公表、急性期充実体制加算も
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
高齢者施設への医療者派遣、補助金が倍増-看護師なら1人1時間で上限5,520円
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は15日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第109回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数は、約2カ月間増加傾向が続いていることを指摘。医療機関は、通常医…
続きを見る(外部サイト)
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
シルバー産業新聞1999年8月10日号
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表