介護アンテナ
TOP
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加-インフルエンザは減少
3週連続でインフル患者減少、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
福祉用具、物価高騰で1割強が上限価格アップ 半年ごとの実態把握へ
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は15日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第109回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数は、約2カ月間増加傾向が続いていることを指摘。医療機関は、通常医…
続きを見る(外部サイト)
施設内療養への補助、9月末まで延長-1人当たり最大30万円、厚労省
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
「月額9000円賃上げ」10月以降の介護報酬対応は新加算で
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に