介護アンテナ
TOP
病院看護師の処遇改善へ、「入院基本料引き上げを」-日病が厚労省に提言
2023.06.05
CBnews
HOME
CBnews
病院看護師の処遇改善へ、「入院基本料引き上げを」-日病が厚労省に提言
社会福祉士の国家試験、合格率は44.2%-厚労省が発表、前回比13.1ポイント上昇
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
競技トピックス・ラグビーフットボール
看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ-勤務環境改善も医道審部会が改定案了承
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
その検査必要? 業務のばらつきを「見える化」する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�下>
病院看護師の処遇改善へ、「入院基本料引き上げを」-日病が厚労省に提言
日本病院会(日病)は、全国の病院に勤務する約87万人の看護師の処遇改善のためにも入院基本料の引き上げなどを行うべきだとする提言書を、加藤勝信厚生労働相に宛てて提出した。
続きを見る(外部サイト)
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
抗体カクテルの皮下注射、5cm以上間隔で4箇所に-点滴静注不可の場合に限定
公衆衛生・医療提供体制が「改善傾向」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
東京は過去最大規模の感染拡大、一般医療の制限も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に