介護アンテナ
TOP
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
「医療DX推進本部」が2日開かれ、岸田政権が医療分野で推進するDX(デジタルトランスフォーメーション)のメニューや実施時期を盛り込んだ工程表を決定した。医療DXの3つの柱のうち、診療報酬改定DXは、共通…
続きを見る(外部サイト)
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
米だけで炊きたてごはんの味 BCPの食料備蓄で注目
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に