介護アンテナ
TOP
障害者の就職状況改善「医療、福祉」などで求人増-厚労省が2022年度の取りまとめを公表
2023.06.01
CBnews
HOME
CBnews
障害者の就職状況改善「医療、福祉」などで求人増-厚労省が2022年度の取りまとめを公表
急性期一般2-6「早急に廃止」求める、支払側-新たな病棟類型への移行を想定
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
地域移行機能強化病棟入院料、新規届け出の期限延長-厚労省が提案、要件見直しも
体外受精・顕微授精など保険適用化、22年度から-施設基準は学会指針ベースに、中医協了承
【1/9更新】令和6能登半島地震に関する介護報酬等の取扱い
障害者の就職状況改善「医療、福祉」などで求人増-厚労省が2022年度の取りまとめを公表
厚生労働省は5月31日、ハローワークを通じた障害者の就職件数(2022年度)の取りまとめを公表した。就職件数は前年度比6.6%増の10万2,537件で、コロナ禍前の19年度(10万3,163件)に近い水…
続きを見る(外部サイト)
22年度への対応と24年度に向けた注目ポイントを整理-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(24)
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
薬剤師国家試験、合格率は69.0%-6年制新卒は84.86%、既卒は44.05%
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に