介護アンテナ
TOP
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
2023.05.31
CBnews
HOME
CBnews
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
東京のコロナ患者報告数緩やかに増加-都が分析公表入院患者はほぼ横ばい
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
厚生労働省は、薬物乱用対策を推進するため、6月20日から7月19日まで、若者を対象にした街頭キャンペーンなどの啓発・運動を実施すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
父親も産後うつ、ケア「必要」7割「実施」1割弱-日本産婦人科医会調べ
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
ダスキン塗り絵コンテスト 作品募集中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に