介護アンテナ
TOP
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
2023.05.30
CBnews
HOME
CBnews
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-年内にも厚労省、経済対策など踏まえ
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
厚生労働省は、31年前に作った看護師等確保基本指針を初めて改定する。ニーズの増大など看護師らを巡る現在の状況を踏まえて見直し、改定版を秋ごろ官報告示する。
続きを見る(外部サイト)
入院患者の食事療養費、見直しを再度働き掛けへ-四病協
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
健保連、21年度は8年ぶり赤字の見通し-保険給付費の回復などで
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に