介護アンテナ
TOP
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
東京都立病院の医師・看護師など28人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例も-厚労省が検討会に調査結果を提示
専攻医を県内に誘導、採用数を2倍超に-埼玉県が計画案公表、女性医師の就業支援も
急性期1の在院日数、支払側「14日以内」主張-診療側「分化の前につぶれる」、公益裁定で決着
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
介護報酬改定の見直しを議論する社会保障審議会介護給付費分科会が24日開かれ、2024年度は診療報酬と介護報酬の改定が同時に行われるタイミングであることから委員からは、“医療と介護の連携につ…
続きを見る(外部サイト)
【9月12日、参加無料】SOMPOケア×シルバー産業新聞 オンラインセミナー「みらいの介護勉強会」
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に