介護アンテナ
TOP
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
介護報酬改定の見直しを議論する社会保障審議会介護給付費分科会が24日開かれ、2024年度は診療報酬と介護報酬の改定が同時に行われるタイミングであることから委員からは、“医療と介護の連携につ…
続きを見る(外部サイト)
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に