介護アンテナ
TOP
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
一部地域で重症病床使用率の高止まり続く可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
中古介護ベッド利用で販売事業者・利用者に注意喚起
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
電気代をはじめとする物価の高騰が医療機関や訪問看護ステーションの経営に大きく影響しているとして、日本看護協会は、医療機関が算定する入院基本料や初・再診料と、訪問看護ステーションが算定する訪問看護基本療養…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
医療介護同時改定に向けた連携データの可視化-データで読み解く病院経営(169)
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に