介護アンテナ
TOP
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
2023.05.22
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
愛知県 県挙げて「認知症に理解の深いまちづくり」に取り組む
全国のコロナ死亡者数4週連続で減少-9/26-10/2のサーベイランス週報
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナ・プール熱は増加
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
厚生労働省は、データ提出の実績が認められた42病院について診療報酬の「データ提出加算」に係る届け出を行えば同加算を算定できると地方厚生局などに通知した。月内に届け出た場合、6月からの算定を認める。一方、…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
病床確保の協定締結義務化に異論なし、日病-相澤会長「約束果たすのは責務」
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に