介護アンテナ
TOP
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
コロナ予防接種実施手引きに健康被害救済など追記-厚労省が改訂版を公表
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
24年介護報酬改定のポイント【各サービスの共通事項】
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
医師不足の地域などで患者の急変に対応しやすくしようと、政府の規制改革推進会議は、医師から看護師への包括指示の活用推進を6月の答申に盛り込めないか、厚生労働省と調整する。医師が発行する「包括指示書」の様…
続きを見る(外部サイト)
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
【地域特集】熊本県の介護保険 地震・豪雨災害への支援を経験
3週連続でインフル患者減少、厚労省
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
働き方改革で病院長向け研修、事例を共有-初回28日、事務長らの同席も可能 厚労省
敷地内薬局に医科点数適用、グループ全体の評価下げの声-中医協、診療側・支払側の双方から集中砲火
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に