介護アンテナ
TOP
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
本気で取り組むべきは介護職員の記録業務削減-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(82)
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
レムデシビル、看護師による在宅投与が可能に-医師の指示下で、厚労省が近く周知
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
厚生労働省は介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の実施に課題を抱える市町村を支援するため、地域包括ケアシステムを進める際によく生じる課題や、解決するためのポイントなどについてまとめたハンドブックを…
続きを見る(外部サイト)
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に