介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者が2週連続増、新規入院も微増傾向-感染研サーベイランス週報
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者が2週連続増、新規入院も微増傾向-感染研サーベイランス週報
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
コロナ死亡者が2週連続増、新規入院も微増傾向-感染研サーベイランス週報
国立感染症研究所は8日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第17週、4月24-30日)を公表した。第17週の死亡者数は前週比25人増の166人で、2週連続で増加した。新規の入院例も「微増傾向」…
続きを見る(外部サイト)
第1回生活支援コーディネーターカフェを開催
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
医療・介護の費用見える化、人件費の職種間配分状況も-政府・公的価格評価検討委員会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に