介護アンテナ
TOP
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
コロナや精神障害対応の地域包括ケア関連の研究も-厚生労働科学研究パブリックコメント募集
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け変更後の新規感染者数について、毎週月曜からの1週間分を翌週の金曜に都道府県ごとに公表する。初回の公表は19日。
続きを見る(外部サイト)
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に