介護アンテナ
TOP
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
2023.05.02
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
アストラゼネカ社ワクチン接種希望・同意者を調査-厚労省が都道府県などに事務連絡
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
診療報酬での「書面要件」、デジタル対応も可能に-書面掲示の電子化を原則義務化へ、厚労省案
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
医療機関での電子処方箋導入が進んでいないとして、4月28日に開かれた厚生労働省の有識者協議会では、全額補助を国が負担すべきとの声が相次いだ。
続きを見る(外部サイト)
時代の変革にさらされる
児童虐待の発生予防で妊産婦メンタルサポートも-山形県が安全で安心なまちづくり推進計画案を公表
22年度への対応と24年度に向けた注目ポイントを整理-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(24)
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
介護給付費 ケアプラン逓減制緩和8.7%
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に