介護アンテナ
TOP
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
2023.05.01
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
24時間往診体制緩和し在宅医療推進へ、中医協-在支診と継続診療加算、連携体制で評価の方向
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
グッドツリー×コニカミノルタWebセミナー(参加無料)=3月16日開催=
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
厚生労働省が4月28日に公表した医療施設動態調査(2023年2月分)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,330カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き8カ所減った。無床診療所は22年1…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
ワキタケアネット グループの総合力で積極的な事業展開を行っていく
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に