介護アンテナ
TOP
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
2023.05.01
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
子どもの医療費助成、都道府県は就学前が最多-厚労省調査
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
厚生労働省が4月28日に公表した医療施設動態調査(2023年2月分)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,330カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き8カ所減った。無床診療所は22年1…
続きを見る(外部サイト)
精神科専門療法、入院1件・1日当たりの点数減少-厚労省が社会医療診療行為別統計の結果公表
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
福祉用具貸与・販売 「押印」不要 厚労省が自治体へ通知
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナも7週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に