介護アンテナ
TOP
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
厚生労働省は、倦怠感や微熱など新型コロナウイルス感染症の後遺症に悩む患者への診療を5月8日以降、診療報酬の特例で評価する。新型コロナから回復したものの、診断から3カ月以上が経ち後遺症が2カ月以上続いてい…
続きを見る(外部サイト)
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
熱中症救急搬送者、前週比3倍超の1万4353人-総務省消防庁が6/27-7/3の速報値公表
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が答申へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に