介護アンテナ
TOP
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
ヤングケアラーに心理的・多角的な支援を-北海道が支援推進計画の素案を公表
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
短期連載 生産性を数値化するアメーバ経営3(実践編) 週休3日制で残業・離職減
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
【速報】認知症対応型通所介護 2024年度介護報酬改定単価
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
厚生労働省は17日、2020年度以前に指定の更新申請を行ったことがある介護サービス施設・事業所の3割超が前回の申請時よりも更新申請に係る書類作成の負担が減ったと感じているとする調査結果を、社会保障審議会…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
地ケア、やめますか? 有効活用しますか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(186)
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
60時間以上雇用者割合減はコロナ影響可能性も-厚労省が分科会の2020年度目標評価案を公表
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に