介護アンテナ
TOP
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
物価高騰への緊急支援を政府に要望へ、日医方針-経済対策や報酬改定にらみ
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
東京都は、第2次都自殺総合対策計画(2023-27年度)を公表した。自殺対策に関わる人材の確保や養成については、医療系専門職の対応力向上や救急専門医等養成事業を実施する方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
サポート力と動きやすさを両立 「プロハードFit」 =ダイヤ工業=
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
院内での意見交換の場を設置、医師の働き方改革-厚労省・作業部会
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に