介護アンテナ
TOP
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
ケアプラン1表の記載、迷っていませんか?/石山麗子(連載32)
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
東京都は、第2次都自殺総合対策計画(2023-27年度)を公表した。自殺対策に関わる人材の確保や養成については、医療系専門職の対応力向上や救急専門医等養成事業を実施する方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に