介護アンテナ
TOP
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
データ提出加算、85病院が新規に算定可能-早ければ10月から
回復期病床を増やしても医療費削減にはつながらない-先が見えない時代の戦略的病院経営(158)
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
全国自治体病院協議会(全自病)は13日、全国の自治体が運営する173病院のうち54病院(31.2%)で、2022年度の看護師の離職が1月末の時点で増えているとするアンケート結果を公表した。離職の原因とし…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
厚労省事務連絡 ワクチン接種・検査陰性での対面事例
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
24年度報酬改定 プラス1.59で決着 1月に新報酬案
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に