介護アンテナ
TOP
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
全国老施協 現場を支える組織改革
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
「超々高齢社会」 と忘れてはならないこと/村田裕之(189)
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
厚生労働省は2021年度4-5月の医療費の動向を暫定版としてまとめた。概算医療費の対前年同月比は、4月+10.5%、5月+11.5%と2カ月連続で2桁増となった。しかし、コロナ以前の対前々年同月との比…
続きを見る(外部サイト)
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
コロナ新規患者報告数が2週連続で増加-厚労省が第34週の発生状況を公表
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
中高年女性に人気の「押し花アート」と認知症予防の可能性
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に