介護アンテナ
TOP
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
3月15日 Webセミナー「介護職員処遇改善支援補助金に関する行政説明」
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
厚生労働省の有識者検討会は10日、市町村が運営している介護保険の「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)を充実させるための議論を開始した。事業サービスの質の向上や多様な運営主体の参入といった制度・…
続きを見る(外部サイト)
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に