介護アンテナ
TOP
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
厚生労働省は6日、医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)のうち、診療報酬改定DXの対応方針を公表した。診療報酬の見直しに伴う医療機関やベンダーの負担を和らげるため、改定の施行時期を後ろ倒し…
続きを見る(外部サイト)
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に