介護アンテナ
TOP
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
医誠会国際総合病院、DPC継続-2病院合併で
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
厚生労働省は5日、新型コロナウイルス感染症に関する「緊急包括支援事業」(医療分)を9月30日まで継続することを都道府県に周知した。新型コロナの病床確保料などの2023年度の上限は22年度の額を維持し、5…
続きを見る(外部サイト)
急性期一般入院料を回復期として届け出る意味は-先が見えない時代の戦略的病院経営(152)
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に