介護アンテナ
TOP
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
2023.02.22
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
埼玉県社協「介護すまいる館」 介護ロボット50製品を無料貸出
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ5月8日に切り替えるのに合わせ、政府は、入院と外来の医療提供体制の段階的な見直しの検討を始めた。入院では、都道府県…
続きを見る(外部サイト)
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
聴覚障がい、視覚障がいの専門ユニットがある特養/栗原道子(22)
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に