介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
東京の定点医療機関当たりのコロナ患者、4カ月半ぶりに10人超
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
厚生労働省がまとめた「概算医療費」2022年度11月号によると、4-11月の医療費は30.3兆円で前年同期比3.0%増となった。診療報酬改定年としては高い伸びが続いている。特に、後期高齢者医療である7…
続きを見る(外部サイト)
認知症対策、鍵は「楽しい予防トレーニング」-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(69)
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
状態像ではない要介護度
持ち分なし医療法人への移行促進、納税猶予延長へ-2023年度与党税制改正大綱決まる
五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に