介護アンテナ
TOP
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
和歌山県は、第2期和歌山県自殺対策計画(2023-27年度)の案を公表した。基本的施策の1つに「精神保健医療サービスの体制の整備」を掲げている。
続きを見る(外部サイト)
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に