介護アンテナ
TOP
病院薬剤師は全都道府県で不足、薬剤師偏在指標-薬局薬剤師は全国ベースでオーバー、厚労省
2023.03.30
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師は全都道府県で不足、薬剤師偏在指標-薬局薬剤師は全国ベースでオーバー、厚労省
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
往診などの距離制限「合理的ではない」-規制改革WGで専門委員
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
モデルナ社ワクチンの対象年齢を更新-厚労省健康局長が予防接種実施手引き改訂を通知
病院薬剤師は全都道府県で不足、薬剤師偏在指標-薬局薬剤師は全国ベースでオーバー、厚労省
病院薬剤師の不足が深刻だ。厚生労働省がまとめた現在の医療需要に対する薬剤師の偏在指標によると、全国で0.80と充足を満たす1.0を大きく下回っていることが分かった。
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
多発性骨髄腫薬ダラキューロで費用削減効果、中医協-尿路上皮癌薬バドセブは費用増で薬価引き下げ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に