介護アンテナ
TOP
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
2023.03.28
CBnews
HOME
CBnews
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
都道府県が新たな医療計画(8次)に記載する新興感染症対策の枠組みが固まった。入院に関しては、各都道府県が全国の医療機関計約3,000カ所と協定を結び、全国ベースで当面、約5.1万床の確保を目指す。医療…
続きを見る(外部サイト)
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に