介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
精神障害の労災認定、対象疾病などの検討が必要-厚労省が専門検討会に論点案を提示
競技トピックス・テニス
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
厚生労働省は24日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。13日から19日までの1週間(第11週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比11人減の211人だった。
続きを見る(外部サイト)
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
こころの連携指導料、自殺対策などの研修受講確認も-病院・診療所対象の適時調査で
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
加藤厚労相、医療現場の負担増に警戒感-コロナとインフルの感染拡大で
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
【11月27日・千葉県】第15回千葉県福祉機器展2021
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に