介護アンテナ
TOP
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
新型コロナ患者が8週連続増加、厚労省
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
薬局による在宅薬学管理の起点となる入院患者の退院時カンファレンスに参加した薬局薬剤師のうち14.8%が2022年度調剤報酬改定で算定要件が緩和された退院時共同指導料(入院中1回600点)を理由としている…
続きを見る(外部サイト)
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
24年改定案 入浴介助加算に研修要件追加
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に