介護アンテナ
TOP
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
シルバー産業新聞1997年5月10日号【第7号】
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
厚生労働省は17日に開催した医薬品の総合対策に関する有識者検討会に、2年に1度の薬価改定時に行う不採算品再算定の適用頻度の見直しを論点として提示した。4月に実施する2回目の中間年薬価改定では、原材料価格…
続きを見る(外部サイト)
食材高騰、食事の変化を要観察 中村育子
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
精神病床回復期以外の項目「目標不達成の見込み」-第7次愛媛県地域保健医療計画中間評価・見直し案
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に