介護アンテナ
TOP
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
アース製薬(東京都千代田区)は、ウイルス・菌・花粉・PM2.5などを防御・除去する「アレルブロック」ブランドより、子供にも安心して使える 「アレルブロック 全身まるごと ウイルス・菌 1日ガード」を発売している。
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
厚生労働省は17日に開催した医薬品の総合対策に関する有識者検討会に、2年に1度の薬価改定時に行う不採算品再算定の適用頻度の見直しを論点として提示した。4月に実施する2回目の中間年薬価改定では、原材料価格…
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に